new_blog.gif

2011年05月05日

三心(喜心・老心・大心)・・・

本日、家族でドライブの途中、案内表示板につられ立ち寄った場所で次の言葉に遭遇。


それは、道元禅師の典座職の心得として書き残された典座教訓という教えの中の一文。

「喜心・老心・大心」という三つの心、三心(さんしん)・・・

まず、

“喜心”とは・・・
喜び感謝する心、人間に生まれてきたことをまず喜びなさいという”喜悦の心“

“老心”とは・・・
祖父母が孫を、あるいは両親が子どもを愛するような”慈悲の心“

“大心”とは・・・
かたよらない”寛大な心“

だそうです。

誰もがもちたい心でありますね。

その解説に、つぎのように書かれています。

「私たちは普段、なにげなく食事をし、なにげなく日々を送り、いちいち感謝することなど、なくなっているのではないでしょうか。

以前では食事をするときには必ず「いただきます」「ごちそうさま」と言っていたものですが、最近ではそれすらおろそかになりがちです。

「いただきます」とは、魚や野菜などの命をいただきますという感謝の気持ちです。たしかに食事の前に「いただきます」と手を合わす動作には、感謝の心が込められています。

家族が一緒に食事をする機会が減り、個食、孤食といったスタイルが増えてきたと言われて久しいですが、どのような状況であろうと、せめて食事に感謝する気持ちは忘れないでほしいものです。」と。


今、震災から日本を復興しなければならない時。

三心・・・。

そんな今、もっとも大事にしなけれしばならないことの一つような気がいたします!!


そういえば、当事務所の玄関に貼ってあるポスターの次の言葉も道元禅師の言葉であります。


「はきものをそろえる」 

脚下照顧(きゃっかしょうこ)

はきものをそろえると心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに 心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまって そろえておいてあげよう
そうすればきっと 世界中の人の心も
そろうでしょう


今年もゴールデンウィークも今日で終わり。

明日から、気持ちを切り替えて充実した日々を送りましょう・・・。


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆   

≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
banner_04.gif
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆


trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(所長のひとりごと にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form

サイト内検索


最近のエントリー

  1. 感動の新聞記事・・・
  2. ありがとうございます・・・
  3. 仕事の進め方のポリシー・・・
  4. 色・形・迫力すべて満点の花火・・・
  5. 墓参り・・・
  6. 日本の将来のために・・・
  7. お盆です・・・
  8. 自社の経営戦略を考える・・・
  9. 1分間成功思考・・・
  10. 身体にいいこと・・・