本日、相続についての相談者の方が来所。
近い将来、おこりうる相続についての相談でありました。
既にご両親は他界され、 子どもさんがいらっしゃらない兄弟に万が一のことがあったらというご相談。
ご兄弟がすべて80歳をこえていることと、障がい者の方がいらっしゃるということで、心配になっての来社でありました。
子どもさんがいらっしゃらない場合は、兄弟の方々(既に亡くなっている場合はその子どもさんが代襲相続)が法定相続人になる旨のご説明と、遺言をする場合のご説明(自筆遺言と公正証書遺言)をさせていただいた次第。
この一週間で二組のご相談の方がお出でになり対応させていただいたところです。
当社は、相談は無料です。
お気軽にお問い合わせいただければと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・