我が家では納豆をよく食ています。
納豆は、ナットウキナーゼが血栓を防いで血液をサラサラにし、血流が改善されることから、「脳梗塞」や「心筋梗塞」などの予防効果が高いということで、これらのエキスが抽出されたサプリが「万病に効く神の薬」と称されるほど。
納豆は、さらに疲労回復、免疫力を高めるビタミンB群も。
その納豆の健康効果を最大化する食べ方がFBで見つけましたので紹介致します。
1.夜に食べるのがおすすめ。
2.毎日1~2パック食べる。
3.オイルを+すると便秘改善に。
4.食べる前に50回以上まぜる。
5.3日以上冷蔵庫で寝かせる。
さて、本日の致知出版『心が熱くなる365人の生き方の教科書』は、ワイエルフォレスト会長・山本亮さんの“死にものぐるいで働きなさい”てず。
・・・学校は授業料を納めて勉強するところ。しかし、会社はおまえみたいな子供でも給料を払って人生、仕事を教えてくれるるお金をいただいて勉強できるんだよ。何もできない間はお荷物なのだから、死にものぐるいで働きなさい・・・
就職するときのお父さんの言葉、素晴らしいですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・