昨日の日経新聞に、イエローハットの創業者である鍵山秀三郎さんの“お別れの会”の案内が掲載されていました。
今年1月2日に永眠されたと書かれていました。
突然の訃報にびっくりした次第です。
20数年前だったでしょうか。
第1回目の燕三条掃除に学ぶ会が開催されたのは、三条の一ノ木戸小学校での開催でした。
前日は、鍵山秀三郎さんからご講演をいただいての掃除に学ぶことについてのご講演をいただいたことをいまだに鮮明に覚えております。
それから定期的に、県央地区の小学校や中学校などのトイレをお借りして、「掃除に学ぶ会」にスタッフと共に参加させていただきました。
掃除を通じて、
1.謙虚な人になれる
2.気づく人になれる
3.感動の心を育む
4.感謝の心が芽生える
5.心を磨く
というこを学ばせていただいた次第です。
ご冥福をこころよりお祈り致します。
https://www.souji.jp/about.html
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・