先ほど参加したとある会議で、参加者のお一人が、次のような発言をされました。
「先日お聞きしたのですが、ゴミを一つ拾う者は大切な何かを一つ拾っていることになり、ゴミを一つ捨てる人は、大切な何かを一つ捨てていることになるそうです」と。
そういえば、イエローハットの創業者の鍵山秀三郎さんが、著書の中で、「「ひとつ拾えば、ひとつだけきれいになる」と述べられているのを思い出しました。
何事を始めるにも、大切なことは、一歩踏み出す勇気。
どんなに優れた考えでも、実行されなければ、栄光の女神も微笑んでくれない。
よいと思ったことはすぐに行動する。
悪いと思ったことはすぐやめる。
人生の生き方を述べられています。
鍵山さんは、「ゴミを目にしたら、腰をかがめてサッと拾う。この実践を続けているだけで、気づきに対する直感力が研ぎ澄まされ、同時に、突発的な問題に対する判断能力が高まる」とも述べています。
大切な何かを一つでも多く拾いたいものですね!!
うれしいことに、今日からすてきな男性スタッフ1人が入社いたしました。
当事務所のスタッフと力を合わせ、お客様企業の永続発展のために全力で支援させていただく決意です。
どうぞ、よろしくお願いいたします!!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・