コロナ禍てす。
感染を予防しながら日常生活を送るwithコロナの時代です。
このコロナが中小企業の経営に大きな影響をもたらしています。
そして、中小企業にとって最大の課題の一つは、事業承継です。
これを機会に廃業しようと考えている経営者も・・・。
国の施策として、
事業承継・M&Aをきっかけに新しいチャレンジをしたい・・・
という事業者にその取り組みの一部を補助する「事業承継・引継ぎ補助金」精度があります。
これらをゆうこうに活用することも方法の一つです。
また、いろいろなM&Aを手がける会社からのダイレクトメールが中小企業に届いています。
具体的にどこに相談したらいいかわからないという声も聞かれます。
単に吸収合併というだけでなく、業務提携なども経営戦略としての一つの選択肢です。
当社では、お客様企業が永続発展していくための個別相談会を企画いたしました。
参加費は無料です。
ふるってご参加ください。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- ワクワク・・・
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・