本日は、法事で菩提寺の住職とゆっくりと話しを刷る機会がありました。
お寺の役割とは・・・と言うことなどで、菩提紙の住職が精力的な活動をされているお話しをいろいろとお聞かせいただいたところです。
昨夜の明石家さんまの転職DE天職という番組を見たことについて、「プロジェクションマッピングで極楽浄土を表現されているお坊さんが昨夜のテレビで紹介されていましたよ・・・」とお伝えし、住職のお寺でもどうですか?と投げかけさせていただいた次第。
若者もお寺に足を運んでくれているとのこと。
ぜひ、お寺が地域住民のやすらぎの場になればという話をさせていただいた所です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・