先日、お邪魔させていただいたお客様企業の社長様のお母様からの話です。
以前、知り引き銀行の新年会で支店長さんが、その挨拶の中で、山口会計さんからいただいた書き物の中に書かれていた「ウサギとカメの」の話の続きを紹介されていました。
すごく感動したので、その書き物をいただきたいのですが・・・と言うお話をいただきました。
数年前に、当社のブログ集を作成してお客様はじめご縁をいただいている皆様に贈呈させていただいたことがあったので、そのブログ集の中を探したのですが、該当の文章は発見することはできず。
ブログに書いた記憶があったので、今日まで過去10数年間書き綴った全ブログがホームページ上に掲載されているので、キーワード検索で探してみたところ、ついに発見しました。
そのブログを紹介いたします。
2011年1月6日のブログです。
下記、アドレスをクリックしていただければ幸いです。
一人でゴールするより、一緒にゴールしたほうが、一緒に喜べるのに・・・
子供の感性は本当に素晴らしいですね。
ところで、今日10日は地元商工会議所の新年会員事業所の集い開催されます。
なんと、今までの最高の306名の参加とのこと。
懇親会のお料理も地元の料理店さん単独で306名分用意されるとのことです。
本当に、すごいですね。
上記の話ではないですが、特定の企業だけが成長発展するのではなく、より多くの会員事業所が、ともに成長発展するためのきっかけとなる新年会にしたいものですね!!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・