昨夜は、高校の同級生6人での忘年会でありました。
幹事の一人がある居酒屋を予約した際に、席だけお願いします・・・と伝えたところ、3品ほど事前に料理を予約いただきたいのですがという受付担当の話。
そのため、幹事さんが鍋と刺身の盛り合わせなどを注文されたのだとか。
いざ、席に着いて忘年会を始めるに当たってドリンクを注文・・・。
その際、係の店員が、これから3時間までとなりますので余録お願いいたします・・・と。
えっ、飲み放題コースではないのに・・・、と一瞬思ったのですが、素直にわかりましたと返事をした次第。
忘年会シーズンとあって店内は腸満員。
かき入れ時のための対応なのかと感心した次第。
何時間もとどまっていてもそんなに売上が増えるわけでもないので、時間を区切ったほうが後片付けと店員の勤務時間もコントロールでき、人件費削減につながるという経営者の考えなんだろうなと感心した次第。
最後に、会計をするためにクレジットカードで・・・と伝えたところ、当店はすべて現金でお願いしていますとのこと。
どこにも張り紙はなかったのですが。
だからこちらのお店は他に比べて安いんだなあとなっ納得した次第。
予約時に注文をとる
3時間で終了
現金決済
経営者の戦略が素晴らしいですね・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 健康管理・・・
- ワクワク・・・
- 百日せき・・・
- 気持ちの良い挨拶・・・
- 朝食・・・
- 春の5K・・・
- 雪椿まつりパレードが復活・・・
- 稼ぐ力は会計で決まる・・・
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・