建国記念の日の朝です。
紀元前660年2月11日が、国の始まりだとか。
「建国記念の日」は、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として、1966(昭和41)年に定められたとのこと。
この2月11日という日付は、初代天皇とされる神武天皇の即位日である【旧暦】紀元前660年1月1日にあたり、明治に入って【新暦】に換算した日付ということのようです。
起用の職場の教養は、「知ることから始まる」で、今日の心がけは、“身近な人への尊敬の念を深めましょう”です。
相手から謙虚に学ぶことが、現状を打破したり、成長するヒントになるとのこと。
心したいと思います。
さて、今日2月11日の『365人の仕事の教科書』は、千房社長・中井政嗣さんの“パセリの教訓”です。
飲食店での修業時代、エビフライをお客さんに出した際、義兄から「あれを下げてこい」と言われ、「なんか忘れただろ」と。「これや!」と言って、パセリを皿の上に置いたとのこと。
お客さんにお戻ししたら、「何やったん?」と。「パセリ忘れました」と言ったら「パセリなんか食うか!」と言って起こって帰られたとのこと。
カウンターのお客さんが、「忘れたら素直に誤る。素直に謝って、まだなんやかんや言われたら、みんなあんたを応援する。でも、今のふくれっ面の態度はなんやの。もっと素直にならなあかんやんか。」と。
素直であることの大切さを痛感。
斎藤一人さんの、「素直さこそ最強の武器である」という書籍を思い出しました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 認知症の気づきチェックリスト・・・
- にいがた 2km ぐるっとグル麺・・・
- ペーパーレス会議・・・