みなさん、清水克衛さんという方をご存じでしょうか。
先日、雑誌に掲載されていましたのでご紹介いたします。
清水さんは、書店「読書のすすめ」代表を務め、NPO法人読書普及協会の理事長にも就任されている方です。
「読書のすすめ」の売れ筋本から、全国でのベストセラー本が生まれる現象が続出、出版流通業界内で熱い注目を浴び続けている方です。
BSテレビでも、常時出演されていますよね。
ホームページによると・・・
東京生まれ。
大学在学中、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』を読み、突如として商人を志す。
大学卒業後、大手コンビニエンスストアの店長を10年間つとめた後、「本をすすめる本屋をやろう」と一大決心し、周りの猛反対を押し切り、1995年に書店「読書のすすめ」を東京都江戸川区・篠崎にて開業。
立地の悪さを顔晴るバネにし、汗と智恵を出しきって商いを続けた結果、全国からお客さまが押し寄せる繁盛書店となる。
2003年にはNPO法人「読書普及協会」を設立。
本との出会い、人との出会い、出来事との出会いを提供しながら「良質な御縁から生まれる成幸の法則」についての講演活動を続けている。
一度、セミナーでお話をお聞きしたことがありましたが、もう一度会いたくなってきました・・・
http://ameblo.jp/dokusume/
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・