消費税増税まであと2日。
今朝の地元紙では、とあるホームセンターでのまとめ買いトップ3として、
次の3商品となっていたと報じています。
それは、
トイレットペーパー・ティッシュペーパー・洗濯洗剤。
これらの商品の1~3月の売上ははなんと前年の2倍だとのこと。
今ほど、私を含めて6人の県内の税理士仲間でつくっている会の会議に出席してきたところですが、そのメンバーのSさんはヘビースモーカー。
Sさんは、たばこを買いだめされましたか・・・という質問に対して、
Sさんの答え。
「買いだめはたばこも含め一切しない。だって買いだめすれば必ずその分無駄に使ってしまって、増税分の3%以上の支出になることが目に見えているから・・・」
説得力ある話で、思わずなるほどとうなずいてしまった次第。
安いからといって多く買い込んでしまって無駄遣いしたら逆に出費が増えるというものです・・・。
雰囲気に飲み込まれずに、冷静に買い物をしたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・