今朝も朝から感動です。
涙がこみ上げてきました。
ジャンプ団体、堂々の銅メダル。
長野以来16年ぶりのメダルです。
葛西選手始め最高の布陣が一丸となった結果ですね。
4選手のコメントです。
○清水礼留飛選手
「ものすごく緊張した。いいジャンプができた。僕の力ではなく、先輩たちがここまで苦労して頑張ってきたおかげで取れたメダルだと思う。感謝したい」
○竹内択選手
「精いっぱいのジャンプだった。(1月に)入院したときは五輪に出られないと思ったこともあったけど、体を戻してメダルを取りたいという気持ちでやってきた」
○伊東大貴選手
「メダルだけは取りたいと思っていた。精いっぱい頑張れた。終わるまで(膝が)痛いと言いたくなかったからつらかったけど、良かった」
○葛西紀明
「メダルの色は関係なく、4人で力を合わせて取れたことがうれしい。ワールドカップをずっと一緒に回ってきて、メダルを取れるか厳しい中、みんな一人一人いいジャンプをして頑張った」
清水選手は、新潟県出身ですよね。
本当に感動をありがとう・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・