昨日は、当事務所の平成26年度経営方針発表会・・・。
お客様企業の社長様・金融機関の支店長様等々20名ほどのご来賓の方々にも同席いただいての開催でありました。
今年のテーマは、
『真の思い』をくみ取り『その思い』を共有化することにより”日本一ありがとうをもらえる三方よしの事務所”にゆる!
そこで働くスタッフすべての自己実現を図りながら、ご縁をいただいたお客様の繁栄と幸せのため共に喜び共に悲しみ”最幸の感動提供集団”をめざます。
12名全員のベクトルをあわせながら、今年も邁進いたします。
合い言葉は、”サンキュー15(イコー)”
その後の懇親会の席で、来賓いただいたお一人から、”サンキュー15(イコー)”は、山口会計のこだわりの永続企業を意味するゴーイングコンサーン(5193)の数字を逆にした数字なんですね、といわれ、『なるほど・・・』と思った次第。
奇遇です。
愛言葉3915を目指して5193の支援を目指します。
今年もやります。
参加いただきました皆様。心より感謝いたします。
お土産は、
その1『私は運がいい!』バージョンアップしたシール
その2『魔法の言葉』シール
その3 書籍『運のいい人の法則』リチャードワイズマン
その4 『感謝』ラベルの梅酒
そして、
その5 青い熊
です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・