昨日に続いてのご案内です・・・
企業の究極の目的は、ゴーイングコンサーン。
そのためには、利益を出し続けると共に、資金収支が回らなければなりません。
その売上ですが、皆さんの企業は売上が仮に3%アップすると利益はいくら増えることになりますか。
逆に売上が3%減るといくら利益が減ることになりますか。
先日中学生に聞いたところ、売上が3%増えているのだから利益も3%増える・・・という回答をいただきました。
まったく間違っているわけではありませんよね。
だって、売上がいくら増えようとも仕入や外注費・支払リベート等がまったく発生しない会社の場合は、まさしくその通りですから。
しかし、一般的な企業は、仕入や外注費などがある場合がほとんどですので、これらのケースについて考えて改めてみることは大事な事の一つです。
そこで、このたび、目からウロコのセミナーを開催することになりました!
今月24日午後2時~5時まで、新潟駅前の会場(ガレッソホール・コープシティ花園4階)で
『6%の売上UPで利益が2倍になるわけ』
というテーマのセミナーです。
講師は、岐阜からおいでいただく税理士の牧口晴一先生!
中小企業の事業承継や組織再編にもお詳しく、多くの書籍も出されている方で、ご講演は”わかりやすくて” ”面白くて” ”笑いある”語り口で定評のある、知る人ぞ知る先生です。
実は、今月3日に東京にて、同じテーマでお聞きし、本当に目からウロコの内容でありました。
わかっているようで実は知らない損益分岐点。
理論だけでなく、実践体験ツキのセミナーです。
またとないチャンスですので、1人でも多くの方々にお聞きいただきたい内容です。
参加申し込みをお待ちしています。
テーマと同じタイトルの書籍が販売されています。
本セミナーの申し込み・問い合わせは、当事務所まで(山口会計パートナーズ電話0256-52-6869)。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・