祝い!オリンピック・2度目の東京開催・・・
マドリードとイスタンブールの思いも受け止めてぜひ成功させたいものですね!!!!
たしか、昭和39年の東京オリンピックのときは小1。
子供こころに強烈なインパクトがありました。当時のテレビ映像を記憶しています。
東海道新幹線が開通したのもその直前でしたが、その年の6月16日にあの新潟地震が発生。
当時の池田首相が東京オリンピック開会式の翌日に辞意を表明したんですね・・・
いずれにしても、7年後の東京オリンピックで、数々の感動の場面や言葉を期待したいものですね・・・
http://www.geocities.jp/shakyo_kosi/1963/dekigoto64.htm
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・