今朝24日は、水曜日ということで、モーニングセミナーへ。
講師は、一級建築士・整理収納アドバイザーの小林理恵子さん。
テーマは、「お片付けで心もすっきり」。
耳が痛い話でしたがヒントをいっぱいいただいた次第。
物と頭と心は繋がっている・・・これをすっきりトライアングルというのだそうです。
3~4人家族で、物はなんと3000個~4000個あるのだそうです。
物を捨てると、余計な物を買わない・・・
丸1日ではなく、3分の休憩などに、パソコンの前だけとかといった感じで2~3分でできる整理から始める・・・
物は取り出したら元の場所に戻す・・・
少しがずつ実践することが大事のようです。
心して行動することに致します!
心と頭をさらにすっきりさせるために。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・