“絶対に美味しいですから”というでラーメン通のSさんのおすすめする新潟市内のとあるラーメン店への訪問体験記です。
その店に着いたのは、午後1時半過ぎでしたが20名ほどの順番待ちのお客様が。
待つか帰るかと思案していると、すかさず女性店員が笑顔でこられたのでどのくらい待つのかたずねたところ、もうすぐ一気に席が空くと思いますのでこのメニーからご注文を選んでいただけますか?とのことだったのでラーメンをセレクトして待つことに。
その店員が言ったとおり30分も立たないうちに案内されテープルに。
すわると数分で注文のラーメンが(厨房内の店長のような人が全体のラーメンの食べ具合を見計らって席に着いてすぐに出せるように段取りしているようです)。
その後も順番待ちのお客さんが入り口付近に・・・。
店のドアが開いて、込み具合をみて帰ってしまったお客さん。
それを見た店員が店の外へ。
なんと、一端帰ってしまったお客様をお店の中に誘導してきたではありませんか。
なんとすばらしい店員なんでしょう!!
おそらく、こちらのお店では、店員全員がベクトルを合わせ一丸となって仕事を行っている店なのではないかと思った瞬間でありました。
売り上げ目標なのか、感動の数をいくつと目標設定しているのかはわかりませんが・・。
そうこうしているうちに、ラーメンを食べ終わる状態に。
すかさず、予め頼んでいたお土産の餃子が・・・。
なんとグッドタイミングなんでしょう!
感動した瞬間でした。
店員のてきぱきとした動きとかけ声も気持ちのいいものでした。
ラーメンは味も大事ですが、そこで働く店員の心意気も味の1つだという実体験でありました。
そのラーメン店は、駅南にあります!
もちろん、美味しいラーメンでした。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・