新潟は、曇り空の朝をむかえました。
これが押し花!?と思わず疑うほどの作品を当事務所に飾らせて頂いております。レンタルですが。
防腐剤も接着剤も一切使っていないのに、何年たっても色が変わってしまうことがない押し花。
その秘訣は、押し花にしたいと思ったお花に、「押し花にしたいから切ってもいい?」と花に許可を得るように話しかけられるのだそうだとか。
花が「切っていいよ」と言ってくれたら切るけれど、「まだ嫌なの」とお花が言ったら、絶対に切らないのだとか。
世界的な押し花作家の庄村昌子さんの魅力の1つです。
ご縁あってその庄村晶子さんの作品を先日から事務所応接の壁に飾らせて頂いております。
「キバナコスモス」です。
花言葉は、”野生美”。
見入っていると、沢山の自然のエネルギーをもらっている感覚になります。
自然の神秘と力強さを感じさせてくれる生命力ある花です。
当事務所においでの際はぜひ実物をご覧ください。
http://www.ac.auone-net.jp/~biho/index.html
マネージャーの山内真実さん、押し花展の案内をいただきありがとうございます。
11/17~25までドマーニ日本橋でひらかれるとのこと。
東京へ行かれる予定の方はぜひどうぞ。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・