なんと今朝12日の日経流通新聞1面に、中学生の生徒全員にiPadを配布する学校があらわれました。
受験生厚めの手段だとか。
別のある中学校では、入試当日まで願書の受付をするところも。
学校説明会をパーティー風にするところも。
私立中学の生徒集めのマーケティング術もすごいですね。
生徒は、学校にとって”顧客”ですよね。
顧客のニーズを見極めることの方が大事なような気がしますが・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 伝えるべきことはきちんと伝える・・・
- 自分はついていると思う・・・
- 嬉しいことが・・・
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・