次は、先日の西田文郎先生のブログからです。
・・・人間には、素直な人間と素直でない人間がいる。
素直な人間は、図に乗る事がなく、成功しても「~さんのおかげでこうなれた」と言う。
素直でない人間は図に乗り「自分が頑張っからこうなれた」と言う。
長年、人を見ているが人間とは面白いものである。
この二つの差は、大きな違いである。
世の中と言うのは一人では絶対に成功出来ないのである。
人は、必ず「~さんのおかげ」で成功していくのである。
家族のおかげ!
両親のおかげ!
配偶者のおかげ!
師のおかげ!
先生のおかげ!
上司のおかげ!
部下のおかげ!
取引先さんのおかげ!
お客様のおかげ!
友達のおかげ!
人生の中には、色々な「おかげ」がある。
一度、どれ位の人の「おかげ」で今の自分があるのか?を考えてみよう!
これに気づくと人間は、「おかげ」だらけである。
おかげ様を素直に口に出せる人間になろう!
真の成功とは「おかげ様で」と言える人間になる事なのかもしれないと最近つくづく思うのである・・・
本当に数え切れない方々のおかげで今こうして仕事をさせていただいておる自分自身に気づかされる今日この頃です。
本当に感謝・感謝です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・