本日訪問させて頂いた会社の女性事務員の机の前に小さな鏡が置いてあるではありませんか。
お聞きしなかったのですが、おそらく机に座って自信の顔の表情を常にチェックされているのではと思った次第。
なぜなら、その女性事務員の応対の時の笑顔がステキだからであります。
そういえば先日、笑顔について書いてある次の様な文章を見つけました。
「世の中には不機嫌な顔をした人がたくさんいます。
でもその方たちがみんな不機嫌なのかというとそうではなく、大抵の場合、いま自分がどんな顔をしているのか知らないだけなのです。
鏡を見ながら、自分の笑顔を研究してみてください。
そして、あなたの魅力的な笑顔をみんなに見せてあげてください。
相手もきっと、笑顔を返してくれると思います。」
私自身も、もっともっと意識しなければ・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・