みなさん、先ほどの金環日食は見られましたか。
ここ、加茂市は金環帯には入らず、部分日食。
しかし、92%まで欠けるということで、食の最大時間の7時37分にトライ。
肉眼で見てはいけないという報道があったにもかかわらず、肉眼で見てしまいました!
本当に日食を確認することができましたよ。
すこし、あたりが気持ち暗くなり不思議な時間でありました。
ところで今日21日は、市内の青海神社の春季大祭、通称、加茂まつり。
4~5回ほど御輿を担がせていただきましたが、今担げといわれるとちょっと・・・。
今日は天候にも恵まれて御神幸も大丈夫のようです。
青海神社は安産の神様でもあります。
昔、懐妊と知るや、加茂明神(青海神社)に祈願を込め、月参りをして安産を祈ったと伝えられています・・・。
と言うことで、乳母行列もありますよ。
http://www.sasakiku.co.jp/aomi/matsuri.htm
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・