長男と2人でテレビに釘付けとなって涙を流しながら最後まで見入ってしまいました。
今夜9時~放送された土曜ドラマスペシャル「あっこと僕らが生きた夏(前編)」。
何気なくチャンネルを切り替えていたらタイミング良く始まったので本当に偶然見ることに・・・。
http://www.nhk.or.jp/dodra/dodrasp/
16歳で「上咽頭がん」と闘ったひとりの少女と仲間たちの絆を描かれた内容。
楊志館高校が2007年に初めて大分県代表として甲子園に出場し、なんと全国ベスト8という快挙を達成。
その裏にはその少女であるマネージャー「あっこ」の存在が・・・。
ショックを受けながらも、甲子園を目指して練習する部員たちの姿に、自分も治療を頑張って、よくなって帰ってくることを誓う。
また野球部もあっこを甲子園へ連れて行くことを約束・・・。
実話をもとにドラマ化だそうです。
あっこちゃんが一生懸命生きてきた希望や絆が心の底から感じられる感動の連続。
主演の川島海荷さんの演技も本当にすばらしかったのひと言でした。
ぜひ、来週土曜9時からの後編を必ず見なければ・・・。
前編の再放送があるそうです!
4月21日(20日深夜)1:30~2:43
見られなかった方はぜひご覧ください。
http://www2.asahi.com/koshien/91/chikai/OSK200907300086.html
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2009_1236127059.html
http://www2.asahi.com/koshien/93/localnews/SEB201107040023.html
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・