次は、てっぺん大嶋啓介さんの本日のメルマガ。
・・・先日、ある大学の心理学の先生から面白いことを聞いたので、共有します♪
【病は思い込み】
「病は気から」という言葉がありますが、
「病は思い込み」でもあるそうです。
例えば、全く体調に問題がない元気な人が、3人の知人から、立て続けに「顔色悪いけど大丈夫か?」と、言われると、なんと、本当に顔色が悪くなり、体調が悪くなってくる。
逆に、ものすごく名医で有名なお医者さんから、「この薬は、世界一頭痛に効く薬です。」と、砂糖を渡されたとしても、本当に頭が痛いのが治ったりするそうです。
これを、プラシーボ効果といいます。
ある大学病院の内部調査の結果では、薬で治っているように思えるのは、
自然治癒ということもありますが、かなりの部分が、プラシーボ効果であるそうです(著書 残り97%の脳の使い方より)。
プラシーボ効果すごいです。
恋人同士、夫婦でプラシーボ効果をお試しください♪
「綺麗だね♪」
「かわいいね♪」
「素敵だね♪」
「かっこいいね♪」
思い込みが現実をつくる。
よっしゃ~♪
今日もお互いプラス言葉をたくさん浴びせ合い、プラシーボ効果で、おもいっきりワクワクしていきましょう・・・
プラス言葉をどんどん使い、プラスの思い込みをどんどんしたいものですね!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・