おはようございます。
今朝、の日経新聞からです。
「健康寿命を延ばすには」という記事です。
・・・人生100年の時代といわれている。
しかし、我々が望むのは、ただ長生きすることではない。
元氣に活動できる状態で、長く人生を楽しむことだ。
健康寿命を延ばすにはどうしたらいいか。
何人もの医師に尋ねたところ最も多かった答えは「働き続けること」だった・・・
・・・人生100年時代を生きる働き手には、組織にぶら下がろうとするのではなく培ってきた経験や能力を生かせる場所を見つけてほしい。
今の組織で自分の力を発揮できなくなったと感じたら、何歳であっても新しい仕事に挑戦すべきだ。
行動を起こすのに遅すぎることはない。
誰にとっても今この瞬間が、これからの人生で最もわかい時なのだから・・・
話は変わります。
昨夜21時からのテレビ、NHKスペシャルは「人体」。
興味深い内容でしたね!!!!
筋肉の役割を再認識しました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・