今朝の日経新聞1面は、「中国、ガソリン車禁止へ~英仏に追随、時期検討~」という見出し記事です。
英仏が2040年までの禁止を表明したことを受けてのようです。
今後はEVやプラグインハイブリット車を中心とするくるまに・・・。
今後、ガソリン車はなくなるのでしょうか。
そして、スタンドも・・・。
車がどんどん進化しています。
最近の新車は、自動ブレーキなるものが装備されているようです。
その結果、衝突事故も減少しているとのこと。
先日届いた「日経ビジネス」誌では、自動ブレーキの普及などで、2016年の交通事故件数は約50万件で、10年前の40%減だったとのこと。
そのため、2018年1月から自動車保険料を2~3%引き下げる予定とのこと。
自動車は、進化し続けています・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・