本日9日は、新潟シティマラソン。
今年で34回目。
小雨が降る中、県内外から約1万2千人もの人が参加し、健脚を競ったようです。
ゲストランナーは、今年も高橋尚子選手シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん、そしてロンドン五輪代表尾崎好美さん。
なんと言っても金メダリストの高橋尚子さんとのハイタッチが出来るというのは最高ですよね。
ゴール後は大会名物のこしひかりジャンボおにぎり又はこしひかりパックごはんだそうです。
知人が、加茂から今年も参加しているようです。
フルと言わないまでも、ハーフや10㎞を走ってみたいものですね。
新潟市中心部の古町や萬代橋、信濃川沿いなどを通るコースは魅力的です。
明日は体育の日。
制定時は 10月100日でしたが,2000年から 10月の第2月曜日に変更されたんですよね。
その体育の日の制定は、昭和39年の東京オリンピックの開会式が行われた10月10日を、昭和41年から国民の祝日としたとのこと。
東京オリンピックは、子供心に覚えています・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・