台風10号が心配ですね。
さて、昨夜のテレビ、「密着!家たい平24時間マラソンの舞台裏」に見いってしまいました。
たい平さんは、100.5kmを「 お客さんの前では笑顔で走ろうと心に決めていた」と体力の限界の中でも沿道で応援していた観客の前で笑顔を絶やさなかった理由を語ったていたのが印象的でした。
たい平さんの、人柄、自分疲れてんのに周りを先に思いやる姿がそうさせているようです。
感動的でした。
○人って辛くても笑顔でいる事で、色んな人の手を伝って幸せにたどり着く・・・。
○辛い時こそ笑顔・・・
○どんなにつらいことをしても、笑ってるやつは、なんだ、つまんねぇなって言って、痛い悪魔は退散するんだよ・・・
たい平さんの言葉です。
大いに学ばせていただきました。
さて、普段は自分自身はどんな顔をしているのだろう・・・・と、気になった次第。
今日から今まで以上に自身の顔の状態を意識しなければ、と思った瞬間でありました!
そうそう、笑うと健康にもなるとのこと。
どんどん笑顔で笑いましょう。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・