今朝のモーニングセミナーは、あの居酒屋・よね蔵グループを経営されている中島啓二社長の講演。
テーマは「居酒屋経営にいて」。
当初はゴルフクラブの中のレストランを経営されていたそうですが、まずい・遅い・高いとのことの三拍子で採算がとれなくて余儀なく撤退。
その経験を生かして吉田店を出店したのだとか。
現在、吉田・分水・長岡・新潟(3店舗)に6店舗。
秋には、東京新宿にも出店される予定だそうです。
第1号の吉田店を経営している頃、共に経営していた妹さんが独立。
残念であったけれども、これが転機になり2店舗目3店舗目を開店できたようです。
色々な事柄がたびたび発生。
①あったことはあったことで仕方がない。これらをよい方に考えることによってその局面がいい方向に(プラ思考)。
②とある方にいわれて両親の墓参りの実施。
③周りの人に感謝。
したことが、今があるというということ。
中島社長の人柄がにじみ出るお話しでありました。
新潟は、いかの墨等の店名で経営・・・。
朝から経営の神髄の話を聞くことができ、本当に私は運がいい・・・であります。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・