今夜は、恒例の町内新年会。
約30人ほどが参加し、地域の安心安全などについて語りながら懇親かを深めたところです。
初めて知ったのですが、なんと町内に世界35カ国以上も渡航歴のある方がおられました。
真向かいに座られた方であります。
パスポートは16冊以上になっているとのこと。
そのパスポートの出入国時のスタンプを見るだけで、その海外での思い出や情景がわいてくるのだそうです。
そのため、写真はほとんど撮らないそうです。
それぞれの国の特徴をいろいろお聞きしたところです。
すごいのひとことです!
この懇親会に参加したことによって、こんなすごい方が町内におられるということを知り、いろいろ学ぶことができた次第。
有意義なひとときでありました!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・