とある資格更新の試験を先週の月曜日に受験。
本日、その結果が・・。
4科目の受験でしたが、一応すべての科目で70店以上の及第点でほっと一息をついたところです。
久々に、問題集を試験前日と前々日にやるようなおっつけ仕事的な対応(模擬問題等はすべて実施)となりましたが、久々の充実感でした。
問題集を解いて間違ったところを赤と青ペンでガチガチに書き込んだ2日間。
税理士試験の直前の時と同じようなくらいの感覚を久々に味わったひとときでした。
その試験会場は、新潟市内。
9時開始の試験だったんですが、6時47分発の列車で新潟駅へ。
1時間以上も前に現地に到着し、準備万端で望んだ試験だったので、達成感いっぱいの1日。
自身へのご褒美で、とある有名ラーメン店で遅めのランチをいただいた次第でありました!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・