朝から降り出した雪が20センチは積もったでしょうか。
初めての本格的な積雪です。
全国的な積雪のようですが、車の運転には特に注意したいものですね。
雪道の安全運転について
JAFのホームページから・・・
『雪道でとくに注意したいのが、スリップによるトラブルです。
万全の準備をしていても、運転方法が正しくないと、トラブルを起こすことになりかねません。
予想以上に路面が滑ることを念頭に置き、安全な速度で走行する必要があります。
たとえば、急な車線変更でステアリング操作を行うと、スリップしてコントロールできなくなる場合があります。
ブレーキも慎重かつ、手前からの操作が必要です。乾燥路面と同じ感覚でいたのでは、事故のもとです。
先行車との車間距離も多めにとるようにします。
もちろん、急ブレーキは厳禁です。
クルマが左右に振られ、場合によってはスピンを起こすこともあります。
下り坂では、ブレーキ操作はとくに注意する必要があります。
坂の手前でしっかりと減速し、フットブレーキを基本として、エンジンブレーキも使って、速度をコントロールするようにしましょう。
発進時にも注意が必要です。
アクセルペダルを不用意に踏み込むと、タイヤが空転して発進できないことがあります。アクセルは、じわりと踏み込み、ゆっくりとした発進を意識します。
上り坂では、平坦路以上にタイヤが空転しやすくなっています。
発進時と同じように、じわりとアクセルを踏み、坂の途中では、できる限り止まらないようにします。
タイヤチェーンは、路面に雪があったら早めに装着することが大切です。
まだ大丈夫、と思っているうちに、スリップを起こしたのでは、チェーンを用意した意味がありません。
雪道では、どんなことでも早めに用意し、急発進、急ハンドル、急制動などの急のつく操作は絶対に行わないことが重要なのです。』
雪国の人は、すべてわかっていることですが、今一度再確認したいものですね。
http://www.jaf.or.jp/qa/ecosafety/snowdrive/03.htm
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 暖気運転は必要なくなった・・・
- ピザの日・・・
- 信なくば立たず・・・
- カムカムエヴリバディ・・・
- 自社の強み・・・
- タッチ決済・・・
- 感謝しながら「実りの秋」を思う存分楽しむ・・・
- 認知症の気づきチェックリスト・・・
- にいがた 2km ぐるっとグル麺・・・
- ペーパーレス会議・・・