毎年恒例の西宮神社(兵庫県西宮市)の、参拝一番乗りをめざす恒例の神事「福男選び」が今朝開催され、なんと6千人もの人が集まったとのこと。
商売繁盛を祈願する「十日えびす」に合わせて毎年、1月10日の朝に「福男選び」が行われる行事。
くじ引きに当選した258人が表大門の約230メートル先にある本殿まで、一番福を目指して疾走し、16歳の高校1年の青年が見事一番に。
実は、この青年のスタート順は43番くじ。
決してくじ運に恵まれたわけではなかったわけですが、見事なダッシュ力とコーナーワークで一番福をつかみ取ったとのこと。
「まさか自分がここに立つとは思っていなかったので幸せ。家族や仲間、先生、お世話になった人に福を分けてあげたい」と語ったそうです。
ぜひ、一人でも多くの人々に福を分け与えてほしいものですね!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・