今日は本当に寒い一日でありました。
雪が降りそうで降らない天気・・・。
丸々一日、年賀状の作成に時間を費やしてしまいました。
数百枚の年賀状を毎年のように市内と市外に分けてゴムで止めて郵便局に持って行ったところ、今年は、しない市外区別なく投函するような形に。
切手を貼ってある年賀状のみ別なところへという案内。
市外と区別した労力が意味のないものになってしまった次第。
業務を改善したと言うことでしょうか。
そうそう、一昨日発表した当事務所の来年のテーマは『さらなる業務改善』でありました。
郵便局さんを見習って・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・