お年寄りを狙った振り込め詐欺が未だ後を絶ちません。
なんと、犯罪防止のため、指定した電話番号以外はつながらない電話システムを開発をした会社があるとか。
それは、一人暮らしのお年寄りなどの電話に対して、指定した電話番号以外からの電話を別居の家族などに伝え、通話元に確認できるというシステム。
着信を許可した番号からの電話は高齢者宅につなぎ、それ以外の電話は電話番号情報をサービスセンター経由で家族などにメールでお知らせ。
家族がその電話番号を確認し、知人や友人、公的機関などからであるとわかれば、高齢者に電話があったことをつたえ、着信許可番号にも追加するというイメージ。
また、着信のうち犯罪や悪質な電話セールスが疑われるものは、関係機関にも情報共有するというもの。
NTT東日本で技術者として働いていた方が起業された会社のシステムだとのこと。
画期的な高齢者の一人暮らしをサポートするシステムであります。
ぜひ、普及していただきたいシステムです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・