人間の体は一つひとつの細胞からできています。
成人の体でなんと37兆2千億個にも及ぶとか。
その細胞は、日々地道に新しく入れ替わって働いてくれています。
そして何年かの時を経て全て新しく入れ替わるそうです。
極論でいうと、何年かたつと別人になっているということになるようですね。
俺は昔と変わらない・・・と言う人がいますが、細胞的には変わっていることになります。
昨日は、そんな話にたとえて、人生のあり方生き方を学ばせていただきました。
高橋和尚、ありがとうございました!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・