今日9月4日は、
○くしの日であり
○串の日でもあるとのこと。
この2つは、明解ですね。
さらに
○クラシック音楽の日でもあるそうです。
「ク(9)ラシ(4)ック」の語呂合せなんですね。
音楽家の無料報酬によるコンサート等が開かれる日だそうですよ。
たまには、ゆっくりと心の栄養のためにクラッシック聞いてみたいですよね。
さて、実は、2001年の今日、-東京ディズニーシーがグランドオープンした日でもあるんだそうです。
1983年4月15日ディズニーランド「夢と魔法の王国の扉」が開かれ、日本のレジャー史に燦然と輝く歴史の1頁が刻れ、2001年9月4日にディズニーシー「冒険とイマジネーションの海」が開業。
なんと、世界で唯一「海」をテーマにしたパークなんだとか。
実は最近、東京ディズニーシーのコンセプトが大きく変わろうとしているんだそうです。
それは「ランド化」つまり、東京ディズニーランドと同じようなパークになろうとしているようですね。
私自身は、ランド派。
久々に、夢と魔法の国に行って見たくなりました。
ランド開業直前まで、浦安に住んでいたことを思い出しました。
http://www.tokyodisneyresort.jp/top.html
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 観桜会・・・
- 学びの1日・・・
- 加茂山一斉清掃・・・
- いい言葉は人生を変える・・・
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・