本日、訪問させていただいたお客様よりお聞きした話です。
最寄り品店なのですが、わざわざ新潟市内から1時間もかけて商品を買いに来てくれるお客様がいらっしゃったとのこと。
新潟市内でも当然販売している商品なのですが、あえて遠くまで出かけてこうにゅあに来られたとのこと。
やはり、商品をただ買うのではなく、売る側のそのお客様に対するおもてなしのこころやお客様に対するケア等を含めた、何か元氣をもらえるからという話をされていたとのこと。
うれしい限りですね。
それも、注文されにきて、また、後日取りに来られるとのこと。
すばらしいのひとことです。
商売の原点をいろいろ学ばせていただいたひとときでした。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・