本日は、県央地区の女性経営者の会よりオファーをいただき、相続の話を90分ほどさせていただいたところです。
今回もまず最初に「チャンス」の話から。
チャンスはどこにでもあるもの。
要はそのチャンスに気づくかどうか。
ピンチもチャンスです・・・と、お話させていただいた次第。
その後、メインの相続の話に・・・・。
途中途中で、参加者より鋭い質問も。
次は、その質問の一つです。
「会社を守るために、社長が会社に貸している不動産を遺言で社長が亡くなったら会社名義にする場合の税金はどうなりますか?」
即答できず、帰ってから連絡させていただきますとひとまず保留に。
調べてみると、なんとトリプル課税となることに。
その旨、先ほど連絡をさせていただいたところです。
その他にも、具体的質問が・・・。
あっというまの90分。
楽しくすすめさせていただきくことができました。
参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・
- 満開の桜のパワー・・・
- おもてなしの日・・・
- 横断歩道・・・