本日は休日でありますが、先日ホームページを見られて電話されたという方の相談事項について来所いただき対応させていただきました。
相談内容は、次の通り。
今年新たに個人で事業を開始されたとのことのこと。
その届出や帳簿及び申告全般についての相談でありました。
提案した事項は、
①青色申告の推奨。
青色申告制度とそのメリットを説明し、青色申告を推奨。
起業した年:起業から2ヶ月以内に申請が必要のため、今年は白色で申告。
来年から青色申告とするためには来年の3月15日まで青色申告承認申請が必要。
②記帳のすすめ
今年は白色申告でしかできないわけですが、現金出納帳をはじめとする各種帳簿の必要性、証憑書類の管理の仕方等々。
③最後に、当事務所のスタンスとサービスの内容等について説明させていただいた次第。
業績の正しくつかむことと特に現金管理の必要性を力説させていただいたところです。
できれば、事業を開始する前の相談がベストだったと痛感。しかし、今年が終了する前の相談だったため可能な節税方法もいくつか提案させていただいた次第でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・