昨日19日、とある団体の依頼を受けて新潟市内にて2時間半ほど相続税セミナーの講師を務めさせていただきました。
相続税の増税に関する話は当然てすが、中小企業の事業承継をからめた相続についての質問をいただきました。
中小企業の最大の課題は、事業承継。
個人事業であろうと、法人であろうと、同様の課題です。
①誰に引き継ぐのかということ、②仮にその引き継ぎ者が決定したとしても経営の移譲、法人であればその株式の引き継ぎ、個人であれば事業資産債務の引き継ぎ方が問題となります。
それらを5年から10年程度のタイム軸で計画的に行うことをおすすめいたします。
まだまだと考えず、早めの計画や実行が事業の永続を可能ならしめる最大の要因となるのではないでしょうか。
本日も、多くの気付きをいただいた一日でありました。
小川先生、セミナーにお声をかけていただきありがとうございました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 前工程、後工程とのコミュニケーション・・・
- 新潟のさくら開花予想は4月5日・・・
- 気づく・・・
- 坂道を登る・・・
- 常識をひっくり返す・・・
- そろばん・・・
- 人生が変わるサブスク・・・
- 人生の法則・・・
- さくらの日・・・
- なやまない・・・