創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

年末にむけ

各会社様へ税務署から「年末調整」関係の封筒が届いていると思います。 カレンダーも残り2枚、商業施設等ではクリスマスソング・・・など、年末に向けたモードになってきました。 バタバタしないためにも「やらなければならないこと」 …

ヨガですっきり

今日は、月に一度の“体を動かす日”ということで、ヨガインストラクターの方から事務所に来ていただきヨガを体験しました。 1時間の間、インストラクターの方のやさしい言葉に導かれながらゆったりとした運動ができて今は心地よい脱力 …

時間をかけずに

最近よく利用するのが生協の「ミールキット」。食材がカットされた状態で、必要な食材、人数分の調味料・レシピが届きます。買い物へ行く時間がなかったり、疲れて帰ってきて一から料理をする気になれない時に、時短調理ができ便利です。 …

早めの受診を!

2週間ほど前から涙袋付近が腫れ、痛みも伴っていましたがようやく落ち着いてきました。 医者に診てもらうように周りから言われても病院へは行かずに気休めの目薬で対処していました。 しかし、何かあってからでは遅いですよね。 身体 …

7年目突入

今日で入社7年目に入り、1週間が過ぎました。 あっという間の6年間だったと感じます。 出来ること・慣れたことも増え、まだまだな私ですが少しは成長もしているかなと思います。 だからこそ、初心の謙虚さや素直さを忘れることなく …

速報の精度と仕組み

 先週から、ドラフト会議に日本のプロ野球日本シリーズ、アメリカのワールドシリーズやサッカーも盛り上がっていますね。  そんな中、昨日は衆議院議員総選挙でしたね。何がすごいって、投票終了時刻直後(開票率ゼロ%とか)から順次 …

私の会計人生も、3級から始まりました

先月の24日から始まった簿記3級講座も1ヶ月が経ち、本日の講義が終わると、全16章のうち11章までが終了します。 11月17日(日)の試験日まで、あと3週間となりました。 簿記会計の一番の基礎である3級講座。受講生の皆さ …

記録

大谷選手の50-50の記念ボールがついにオークションで落札されました。金額は約440万ドル、日本円で6億6,000万円となり、野球ボールの落札価格としては過去最高額になるとか。これまでの最高額は、約300万ドルと1.5倍 …

初タイトル!?

 アルビレックス新潟がルヴァンカップ(Jリーグカップ戦)の決勝戦に進出しました。「J1リーグ」「天皇杯」「ルヴァンカップ」の国内3大タイトルの初獲得が目の前まできています。決勝戦は11月2日(土)@国立競技場13:05キ …

珍しいお客様

昨日、我が家の窓のところに動物がちょこんと座ってこっちを眺めていました。最初「猫かなぁ」と思い、よく見てみるとなんと「子供のタヌキ」でした。 子ダヌキは特に驚く様子もなく、ゆっくりと歩いてどこかへ行ってしまいましたが、我 …

« 1 8 9 10 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」