創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

整理整頓

当事務所は今日の午後と明日と2日にまたがって【本氣の】書類整理と大掃除の予定となっています。  自分の机の中が書類や冊子でいっぱいで新しい書類を入れる余裕がなく、この日を待ち望んでいました。 ペーパーレスの時代ですがまだ …

今年もあと1か月

今年もあと1か月となりました。 個人的には年末にかけて予定が充実しています。予定通りに事を進めるためにも、まずは体調がいつも通りであることが最重要だと感じます。無理はせず、自分の体調に心を配り、きちんとひとつ、ひとつ進め …

霜降り

先日、お祝い事のあった親戚の方にお祝い金を渡しました。 そのお返しに、りっぱな霜降りの牛肉をいただきました。 前に食べたのがいつかもわからないくらい久しぶりの松阪牛です。 我が家にはカセットボンベを使う卓上コンロがないの …

オンライン診療

先日薬の処方をしてほしくて午前の時間が12時30分(ネットで検索)の内科医院へ。しかし1件目は12時で終了、2件目は12時7分で終了(できれば11時30分までに)で、結局受診することはできませんでした。なかなか時間がとれ …

身体を動かしてきました

先日、町内対抗のソフトバレー大会に参加してきました。 午前8時からお昼過ぎまで、楽しみながらも真剣にプレーをし、翌日からは筋肉痛で歩くことが大変でした。 70代くらいの方も参加していましたが動きが若く、私自身も歳を重ねて …

冬道への備え

大分寒くなって参りました。 なんと今朝は車のフロントガラスが凍結していました。 冬タイヤ、冬装備の準備がまだの方は急いで準備した方が良いですね。 そして冬道の運転は普段の運転とはまた違った注意が必要になります。 少し先で …

12年ぶりですかね

 先日風邪で一週間近くダウンいたしました、、、汗  熱は出なかったんですが、内科医院に電話をしてから行ったら、時間指定され普段とは違う入り口から入るように。検査キットで2種類の検査をしていただきましたが、いずれも陰性。 …

本日解禁日!

我が新潟県の誇る、幻の洋梨「ル.レクチェ」 本日11月22日が今年の解禁日です。 今年は、ここ何十年の中でも記憶に無い「大不作」の年に。 産地の地域や農家の方によって違いはありますが、悪いところの話では、全滅や前年の1割 …

一日の始まり

先日の休みに友人と朝ラーメンへ行ってきました。そのお店が朝ラーメンをやっていて、朝限定のメニューを提供していることは以前から知っていたのですが、重い腰が動かずずっと行けていませんでした。 友人にその話をしたところ、何度か …

ももりんご

 先週末、家族で長野県に行ってきました。その際に道の駅にて、りんごを購入したのですが、りんごの品種の多さに驚かされました。もともと「サンふじ」を購入する予定だったのですが、聴いたことのない品種もあり、予定より多く購入する …

« 1 6 7 8 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」