創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

いよいよ冬です

先日、初雪を事務所内で眺めていました。 寒さのせいか、最近、体調を崩しがちになっているので、今まで以上に体調管理に気を付けていかないといけませんね。 桑原 正和

想い

 昨日、お世話になっている中小企業診断士の先生の、ご母堂様のお通夜に参列させていただきました。お坊様の講話のなかで「人は皆、必ず亡くなります。でも、その方の体は無くなっても、心、想いといったものは、本日お集まりの皆さんに …

久しぶりに

週末は高校時代のバレー部の仲間と同窓会です。 高校の思い出といえば「部活」、高校の友人といえば「部活の仲間」しかいないほど、 朝から晩まで「部活」づけでした。 結婚して遠くにいってしまったり、仕事で忙しかったりとなかなか …

予防接種

 みなさんはインフルエンザの予防接種もう受けましたか? 私は今日、予防接種を受けさせていただきました(当事務所では毎年予防接種をさせて いただいています)。 もう、かぜやインフルエンザがはやる季節になりました。うがい手洗 …

限界への挑戦

 昨日、三条税理士会の研修で元マラソンランナー「宇佐美彰朗」氏のセミナーを受けてきました。 氏は現在は東海大学体育学部の教授をされ、「視覚障害者を伴走できる者の養成教室」の指導等もされております。  心と体は一体です。自 …

ポータルサイトサミット2007

 昨日は弥彦にて、県内各地からはもとより宮崎や高知、岡山、京都、静岡、埼玉、山梨、大阪、埼玉、長野など全国から総勢220名ほどの参加でポータルサイトサミット2007が開催され私たちも参加してまいりました。ポータルサイトサ …

時間とお金

先週の日曜日に車を走らせていたとき、たまたま価格の安いガソリンスタンドを発見したので、まだ4分の3ぐらいガソリンが残っていましたが給油してきました。 そのスタンドでは、セルフ(自分で給油する)と1リットル139円、スタン …

久々のプログです

 先月お客様にお伺いしたところ、奥様からのお話で銀行から貴社の決算書を評価したところAランク、しかもこの規模でいくとAランクでも上位にしめるAランクと評価されたとのこと。 奥様はあんまりピントとこないと一言。 わたしの方 …

大行列

 先月末、仕事帰りにスタンドへ寄ったところ、敷地の中におさまらないほどの車の列で、30分近くまってからやっと給油できました。値上げでの駆け込み需要ということで覚悟はしてましたが、これほどとは・・・。  待ってる間に眺めて …

いよいよ本番!

加茂駅伝に向けて9月からちょぼちょぼ走り始め、とうとうこの日曜日が本番です。距離は2.5㎞と短いのですが、今からどきどきしています。 小学6年の子供も今年が最後の駅伝。親子でいい思い出がつくれるよう、いい走りをしたいと思 …

« 1 368 369 370 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」