創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

職場体験での感想と学んだこと

僕は今日と昨日、山口昇税理士事務所で中学校の授業としての職場体験をしてさまざまなことをさせていただきました。 そのなかでもとくに心に残ったことは、パソコンを使って作業をしたことです。 僕はあまりパソコンを使ったことがあま …

ドキッ(汗)

 先日本屋さんにて、繁盛店になる「ツボにはまる店」と、店主がよかれと思って行動していることが実は客離れの原因となっている「ドツボにはまる店」と言う内容を書いていた本を見つけました。パラパラと出だしを斜め読みしただけで、ま …

母の日

 明日は「母の日」です。私には2人の母がおりますが、2人とも元気で頑張っております。しかし実母はボケが進み、残念ながら今年は施設の中で母の日を迎えます。今や我が子(私自身)の存在すら わからない状態ですが、花を届けつつ元 …

感動!

先日、中学3年の息子のサッカーの試合の応援に行ってきました。 小学校3年からやっていますが、おとなしい性格だからか、“自分から積極的に 攻撃にでる”というプレーができないでいました。 中学に入学した際、もしかしたら他のス …

日光へドライブ旅行

 5月4日に日光へ日帰り旅行に行ってきました。行きは群馬から栃木に入り、帰りは福島経由で新潟へ戻ってくるルートです。まずはじめに吹割りの滝でちょっとしたハイキングを楽しんだ後、戦場ヶ原で一休みしてから、華厳の滝でちょっと …

ガソリン値上がりとゴールデンウィーク

 個人的にはなんだかんだ騒いでも、下がらないと思っていたガソリンが4月に下がり。どこかのお偉いさんは、法案が通っても連休明けまでは上がらないのでは・・・、と言っていましたが、上がっていないスタンドはどこにあるのでしょうか …

MY箸

 はじめまして。4月8日に入社させて頂きました、内山千春と申します。  入社してまもなく一ヶ月が経とうとしております。実務では分からない事ばかりですし、研修に参加させて頂くなどして、『あっ!』という間に日々が過ぎ去りまし …

整理の基本は・・・

 ゴールデンウイークに、何年ぶりかの部屋の模様替えをしたいと思い、少しずつではありますが、身辺整理を始めてみました。懐かしいもの、存在自体をすっかり忘れていたものがゴロゴロと・・・。  整理の基本は、まず、捨てること!と …

生きる

 昨日、山口県光市の母子殺害事件の差戻審の判決が言い渡され、「死刑」が求刑されました。 その判決が妥当かどうかは論議を呼ぶところかもしれませんが、長年たたかってきた本村さんの一言一言にとても重みがあり、「生きる」というこ …

新年度

 四月に入ってあっという間に2週間以上が過ぎた気がするのは私だけでしょうか。 新年度に入り、色々な組織も活動が始まる頃でしょうか、私も今年度から地区のある役員を拝命し、今日の夜顔合わせ(と称した飲み会)(汗)。昔から知っ …

« 1 363 364 365 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」