創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

成長

 今年の三月頃、食べた後のアボカドの種をハイドロカルチャー用の土に埋めました。なかなか芽がでず、もうダメかなと思ったのですが、6月の中旬に発芽し、1ヵ月経ちました。あれよあれよと伸びて既に45センチ程になりました。なんと …

祝 誕生!

 といっても、残念ながら私ではありません。一昨日の夜中に、同級生に二人目の男の子が誕生したというお話です。かねがね、日本の少子化問題に対して貢献しろ!なんて冗談を交わしていたのですが、しっかりと役目を果たしていただいたよ …

通勤手当上げます

 先日担当先の社長より電話をいただき、「今月から従業員の通勤手当を上げようと思うのだが・・・」 「どなたか引っ越されたのですか?」 「いや、ガソリンがこんなに上がっては従業員がかわいそうだから、もともと低い気もしたので見 …

笑顔がみたくて

 先月末から今日にかけての二週間は、私の周りはお誕生日ラッシュでした。妹、中学の友達、主人、高校の友達、職場の方々と続きました。  主人は30才になりました。30才になった感想・抱負を聞くと、特に何もなく20代と気持ちは …

半年経過で決算予測

 本日で6月終了ということで、ちょうど一年の半分が終わりました。年々、時の経つのが早い!と感じています。  日々の仕事に忙殺されてしまっていますが、年の初めに立てた大きな2つの目標が達成できたかどうか、自分の心の内で「棚 …

定年のない会社

 昨日、ある報道番組で「定年のない会社」を紹介しておりました。百数名いる社員の中に60歳〜70歳代の社員が14名おりましたが、彼らすべてが自分自身の技術に自信を持っており、会社が成長したのも自分がいたからこそと自負し、生 …

人間ドック

 例年秋だった人間ドックが今年は諸般の事情で今月になり、私も先日行ってきました。詳しい結果は今週くらいに送られてくるとのことですが、とりあえず異常は無さそうでした。  今年からメタボ検診や、いくつかの数値の基準が厳しくな …

さて、明日は?

 毎日、始業前や仕事の合間にあちこちのホームページやブログを覗いているのですが、なかでも毎朝「よし、今日も頑張るぞ!」と元氣をもらっているものに、斎藤一人さんの「今日の言葉」があります。毎日その日の自分にぴったりの氣づき …

所内清掃

 昨日は一日所内清掃の日。天気にも恵まれ、主に書庫と書類を入れるロッカーをせっせと掃除しました。やはり掃除も仕事も勉強も毎日こつこつとやることが一番効果的な方法なんだなーと実感した次第です。あとでまとめてやろうと思うのは …

「こう在りたい」

 先週の5日〜6日、研修に行った先で講師の先生が連れて行ってくださったコーヒーショップがとても印象的でした。 店内には以下のことばがありました。           定時開店              ガラス窓が透き通っ …

« 1 361 362 363 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」