創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

幸せになる原則

 先日参加させていただいた会で幸せになる大原則についてお話を聞かせていただきました。  その大原則というのは「与えたものがかえってくる」ただそれだけだそうです。与えるというのは、与えることを生き癖にしていることが大切との …

お花見2

 横から見た風景です(*^_^*)

お花見

 ついに・・・高田公園へ行ってきました。噂通り、見渡す限り桜が一面に広がっており、桜・お城とライトアップされてて本当にとてもきれいな夜桜でした。  なかでも、さくらロードは桜の花がアーチをつくり、その先にはとても立派なし …

GWの予定

 GWまで1か月ありませんが、みなさんは予定をたてましたか。遠出をする予定の人はそろそろ計画を立てないと予約がとれなかったりしますね。  我が家もどこかに行きたいねと話はでていますが、まだ具体的に決まらず・・・昨年同様、 …

春!

 春!といえばお花見の季節です(*^_^*)  皆さんはお花見に行きますか?  私は毎年、五泉市の村松公園へ夜桜を見に行ってましたが、今年こそは高田公園に行こうと思ってます!  高田公園は約4,000本の桜があり、なんと …

新年度スタート

 今日から新しい年度のスタートですね。新生活が始まる人は期待と緊張と不安とさまざまな想いをいだいているのではないでしょうか・・・私は季節の中で春が一番好きな季節で、どこかに遠出したい気分です。  先日のセミナーで記憶した …

嬉しい一言

 先程お伺いさせていただいたお客様で、玄関で挨拶をしたときに、「おっ、元氣がいい人が来たと思ったら内山さんだな(^_^)」と、社長様からとても嬉しい言葉のパワーをいただいて帰ってきました。  昨日のてっぺん・大嶋啓介さん …

脳トレ

 三連休はどのように過ごされましたか。私は「アクティブ・ブレイン・セミナー」というイメージを活用した記憶法のセミナーに参加させていただきました。3日間かけてあらゆる記憶法に触れて、これまで自分の脳をいかに活用していなかっ …

日ごろの感謝

 私ごとですが、我が家の母親は今旅行中です。そのため家事全般を私がやっているのですが、おそらく日ごろ母親がやっていることの半分もできていないような感じがします。そんな母親から夜になると旅先からメールが送られてきます。「変 …

確定申告

 確定申告の申告期限まで残り2日となりました。皆さんはもう申告は済みましたか?  私は今年で2回目の確定申告を迎えることができ、昨年よりさらに成長したなと思ったこと、忙しい中、所長を始めスタッフの皆に自分の時間を削ってま …

« 1 348 349 350 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」