創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

今年の抱負

今月のみどり通信をご覧になりましたか? 今月号はスタッフ一人一人の今年の抱負を掲載しております。 私は、「勇往邁進」という四字熟語を抱負に入れました。 意味は、「恐れることなく自分の目標・目的に向かい、ひたすら前進する」 …

初詣の時に

1月1日、ゆっくりとしたお正月を過ごし15時過ぎに加茂市の青海神社へ初詣に行きました。 雪もなく、比較的暖かい天気だったこともあり駐車場は満杯で参拝の人が階段の下までたくさん並んでいました。 徐々に境内に近づき2~3組で …

カヌレ

昨日は娘の旦那様のお店「bibliothèque café Aï-DA」のカヌレを、お世話になっている方々へプレゼントしました。カヌレを初めて食べた方は口に入れたとたん「カタッ」。カヌレは外はカリカリ中はもっちりなので、 …

初詣

皆様、初詣はすでに行かれましたでしょうか。 私は1月3日に地元の弥彦神社に行ってきました。 予想通りとても多くの参拝客の方がいらっしゃいました。 地元ではありますが、実は弥彦神社へ初詣に行くのは記憶にある中では2回目です …

ゆきかき

 今年は息子と雪かきをしてます。雪かきをほっぽり出してかまくらを作ったり、雪合戦をして遊んでいました、しかし、私は昔に比べると寒くて外にいられる時間が年々少なくなっています。暑がりなほうではありますが寒さに弱くなってきま …

本年もよろしくお願い申し上げます

 雪の無い穏やかな新年の幕開けでしたが、元日から色々な事が起こってしまいましたね。  あっという間に本日は1月10日です。大変遅くなりましたが、本年もよろしくお願い申し上げます。  本日、明日と続けてお客様の新年度の方針 …

自分にできる支援を頑張ります

新年早々の大地震、能登の惨状をニュースで目にする度、なんともやりきれない氣持ちです。 少し落ち着いてきたかな?と思った矢先に大きい余震が起きてしまい、まだまだしばらくは神経が休まらない日々が続くかと思います。 今まで各地 …

お正月

 本日より仕事始めとなりました。今年も1年間宜しくお願いいたします。  さて、皆さんはどのようなお正月でしたでしょうか。例年に比べると県内は雪が少なく、暖かいお正月でしたが、大きな地震や事故があり、心はなかなか落ち着かな …

大掃除

今年の1月に入社してからあっという間に1年が終わったように感じます。 会社の大掃除は全員で取り掛かり非常にキレイになりましたが、自宅の大掃除についてはなかなか進んでいません。 今日が終われば年内残り2日ですが、片づけを完 …

断捨離

我が家の年末の掃除を12月からコツコツとやり始め、もう少しで終わりそうです。 ため込んだ書類、子供の買い込んだオモチャ、いつか見ようと思っていた録画・・・いろんなものを断捨離しました。 また今年は模様替えをしたいと思い、 …

« 1 27 28 29 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」