創業30年、新潟県加茂市の税理士事務所。中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に取組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイス等。
経営や経理支援を行う「有限会社エム・アイ・サービス」と一心同体でサポートします。
ブログ

ダイアリー

凍結

寒波再来の影響で朝は道路がつるつるでした。 今朝、氷の上に乗って本当に滑るのか・・・試してみたくなり、 結果はわかっていたものの、ツルツル滑ることになぜかワクワクした自分がいます。 子供には危ないよ!と伝えていますが、本 …

確定申告 受付スタート

昨日から確定申告の受付が始まりました。 確定申告に関する相談等も各税務署が会場を設け、受付をしています(事前予約が必要です)。 申告期限は3月17日までとなっておりますので、申告が必要な方はもちろん、必要かもしれないとい …

寒波再来

ここ数日の好天で、道路脇の雪の壁もずいぶんカサが減りました。 週末は、雪の壁を崩し、少しでも早く溶けるようにとつついていました。 しかし、予報では今日からまた長期にわたり雪が降るようです。 冬には雪が降る、大切なことです …

季節の移り変わり

最近、家を出る時間でも少しずつ明るくなり始め、冬から春へと季節が移り変わっているように感じます。 今朝、風が強かったように季節の変わり目は天候が不安定であり、体調も崩しやすいです。 手洗い、うがいを今一度徹底し、体調管理 …

新しいお店

私の家のとなりの地区に、チーズケーキ屋さんが開店したと聞きました。 古民家を利用した店舗のようです。 弥彦の大鳥居の近くにもスコーンのお店ができて話題になりました。 コロナ禍も明けたからなのか、こういった新しいお店ができ …

パンが無い!?

 先週末の大雪のせいらしいですが、スーパーの店頭にパンが無いようです。  新潟市内に大手メーカーのパン工場があるはずですが、今日になってもまだ影響が続いているとかいないとか、、、。  もちろんスーパーの店頭から消えている …

あと1週間でお別れです

私の愛車、今月が車検月なのですが、走行距離が19万キロに達したことや今後は自動車税が重課されること、そして弟が車に乗らなくなり1台余分となってしまっていることもあり、処分することと致しました。 せっかくの機会ですので、最 …

ふるさと納税

先日ふるさと納税で注文していたみかんが届きました。昨年は異常気象でみかんの出来が悪く不作の年と聞いており最悪届かないことを覚悟していたので、無事届き安心しました。蓋を開けると不作ということもあって小振りのものも入っていま …

4歳

 私事ですが、本日2月5日は長女の4歳の誕生日です。  長女の成長を、体の大きさや行動から日々感じています。話す言葉も日々変化していて、保育園での活動で学んでいるのかと思います。その日の保育園でのことも「○○と△△したよ …

おでん

最近、我が家の食卓におでんが良く出てきます。 小さい頃はおでんはあまり好きではなく、好んで食べることがなかったのですが大人になってからおでんの美味しさがわかりました。 特におでんの汁が人気でここ2日ぐらいは毎日継ぎ足しを …

« 1 2 3 381 »

月別アーカイブ

税理士・山口昇は中小企業の経営指導の経験が豊富。各公的機関との密な連携のもと、中小企業支援,経営計画,節税対策,創業支援,経営革新に積極的に取り組み、保険によるリスクマネジメントのアドバイスも致しております。
PAGETOP
所長ブログ「所長のひとりごと」
スタッフブログ「縁側日記」